ケイリンは、1組5~8名の選手が、2,000mを走行する着順を競うトラック種目です。全員の走るタイムを競うのではなく、各組の着順の上位選手が次のラウンドに進みます。選手とは別にオートバイの先頭誘導車が1台走り、選手たちが先頭誘導車を風避けにしながら走るのが特徴です。

動画は、2008年の北京オリンピックでの男子ケイリンの様子です。

5分で分かるルール解説

スタート

  • 走行距離は、2,000mです。本大会では、トラックの1周の長さは250mです。
  • 5~8名の選手は、同じスタートラインからスタートします。
  • スタートの合図は、号砲で行います。
  • 一番インコースからスタートする選手は、最初の周回は先頭誘導車の後を追走しなければなりません。

周回とフィニッシュ(ゴール)

  • 選手は、フィニッシュまでトラックを8周します。
  • 残り2.5周になると、先頭誘導車はトラックの内側に離脱し、選手だけで走るようになります。
  • フィニッシュした時点の着順を競います。

先頭誘導車

  • 選手は、先頭誘導車が離脱するまで先頭誘導車を追い抜いてはいけません。
  • 先頭誘導車は、スタート時30km/hから残り4周までに徐々に50km/hまで加速します。
  • デルニー(Derny)、モペッド、ペーサーなどとも呼ばれることがあります。
  • 先頭誘導車のおかげで、先頭を走る選手は空気抵抗を減らしながら走ることができます。

金メダルへの道

  • 1回戦→準決勝→決勝と進んでいきます。
  • 1回戦では、各組上位2名が準決勝に進みます。また、1回戦の敗者が、1回戦敗者復活戦を行い、上位2~3名も準決勝に進みます。
  • 準決勝は、6名×2組で行い、各組上位3名が決勝に進みます。また、準決勝の敗者が4~6位決定戦を準決勝敗者3名×1組で行います。
  • 決勝は、3名×1組で行います。