200m個人メドレーは、一人でバタフライ→背泳ぎ→平泳ぎ→自由形の順で50mずつ合計200m泳ぐのにかかるタイムを競う種目です。
動画は、2008年の北京オリンピックでの男子200m個人メドレー決勝の様子です。
5分で分かるルール解説
競技エリア
- 各泳法で50mプールを片道ずつ、合計2往復泳ぎます。
- 1レースは8人で行います。
スタート
- 笛の合図でスタート台に乗ります。
- 「Take Your Marks(テイク・ユア・マークス;用意)」の後の号砲がスタートの合図になります。
- 「Take Your Marks」から号砲までは静止しなければならず、動いた場合は失格になります。
泳法
- バタフライ→背泳ぎ→平泳ぎ→自由形の順で泳ぎます。各泳法は、それぞれのルールに従います。また、自由形はバタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ以外の泳法で泳ぐ必要があります。
- 自分のレーン以外のところに行くこと、コースロープに触れること、プールの底を歩いたり蹴ったりすることはできません。
フィニッシュ
- 200mを泳いでプールの壁にタッチしたときにフィニッシュになります。
金メダルへの道
- 予選→準決勝→決勝と進んでいきます。
- 予選では、上位16名が準決勝に進みます。
- 準決勝では、上位8名が決勝に進みます。
世界記録/日本記録
200m個人メドレー
記録 | 名前 | 日付 | |
---|---|---|---|
世界![]() | 1:54"00 | ライアン・ロクテ( | 2011/07/28 |
世界![]() | 2:06"15 | アリアナ・クーカーズ( | 2009/07/27 |
日本![]() | 1:57"24 | 高桑健 | 2009/04/18 |
日本![]() | 2:10"90 | 福田智代 | 2009/09/11 |